fc2ブログ
ヨガについてはもちろん、世界のヨガスタジオやヨガの先生、そしてヨガ辞典までヨガに関するすべてがここにあります。ヨガに関して何か疑問があるトキはまず、検索してみては?あなたのヨギライフをサポートします。
2023年度(10月始まり)【新ハタヨガベーシック】開講のおしらせ

2023-08-25 Fri 12:23
ヨガってそもそも何してるの?
知れば今よりもっともっとヨガを好きになる


新ハタヨガベーシック2023年5月ブログ

検索だけでは決して手に入らない 活かせる知識を吸収してください
ヨガの練習の背景にある、心の仕組みについて、ヨガの歴史、ヨガの練習に役立つ身体の知識、呼吸のメカニズム、すべてのアーサナ(ポーズ)に通じる身体の機能的な使い方、ヨガの真の目的から、その目的へと導くためにあるヨガのテクニック(技)について丁寧に学んでいきます。

■日時:
●第1回…10月29日(日)10:30〜13:30・・・ヨガの本質を感じる&ベーシックアーサナ(立位)
●第2回…11月12日(日)10:30〜13:30・・・ヨガする身体 & ベーシックアーサナ(前屈)
●第3回…11月26日(日)10:30〜13:30・・・働くこころ & ベーシックアーサナ(ツイスト)
●第4回…12月3日(日)10:30〜13:30・・・やさしいヨガのポーズについて
●第5回…12月 17日(日)10:30〜13:30・・・ヨガのおしえ& ベーシックアーサナ(後屈)

■内容:
講義① :
ヨガの本質を感じる&ベーシックアーサナ(立位)

ヨガに対して、どのようなイメージを持っていますか?
イメージと、そのイメージを超えるものについて考えます。
これからの15時間でどのように学んでいくのかをお話しします。
今までのヨガレッスンのイメージを超えた体験を目指していきます!

講義②:
ヨガする身体 & ベーシックアーサナ(前屈)

ヨガのポーズの練習において、われわれは身体をどのように扱っているのでしょうか?
身体の動きの知識はポーズの自由と不自由に関係しています。

講義③:
働くこころ & ベーシックアーサナ(ツイスト)

身体と心はどのようにつながっているのでしょうか?
マインドとは何か?
マインドの働きとは何か?どうして多くのヨガインストラクターはマインドについて語らないのか?
全ての謎に迫ります!!

講義④:
やさしいヨガのポーズについて

初心者の方から楽しむことのできる「やさしいヨガ」を構成する、それぞれのポーズについて解説いたします。
簡単で安全なポーズの組み合わせで、最大の効果を得るために必要なポイントや注意点を学びます。

講義⑤:
ヨガのおしえ& ベーシックアーサナ(後屈)

身体の動きの秘密と、心の構造とその働きの仕組みがわかった所で、ハタヨガの技術、すなわち、ラージャヨガの8の奥義について解説していきます。
ヨガの練習の裏側にある奥義を知る。
ヨガレッスンの裏側にあるセオリー(理論)の秘密に迫ります。

■本コースの受講対象者:
MySOUL8 Yoga School が自信を持ってお勧めする「ハタヨガベーシックコース」では、ヨガの指導者を目指す方だけではなく、ヨガに興味があるすべての生徒にとって素晴らしいコースです。
ベーシックコースにおいて学ぶ目的は、あなたが普段から参加しているヨガレッスンをより効果的にすることにあります。
これからヨガを始める方にとっては大きな安心材料になりますし、すでに様々な流派でヨガを実践している方にとっても、視界が開けたように迷いが消え、より自由にいきいきとレッスンを楽しめるようにプログラムされています。

■場所: MySOUL8 久屋パークスタジオ
■制度: 5講義通学制
■時間: トータル15時間
■受講費: ¥29800-(税込)
■必須テキスト: 『ハタ照らすヨーガ/Yoshi著』*MySOUL8受付で受講生特別価格にて購入できます。
■受講資格: MySOUL8会員のみ参加可能(非会員は登録料2,000円(税込)が別途必要となります。)
■講師: Yoshi ( MySOUL8 Yoga School Director,E-RYT)、Akky(MySOUL8講師)


 お申込みの流れは➡こちら

◯講師紹介
◆ メインティーチャー Yoshi ◆
yoshi1_20200304163606356.jpg

Teacher Biography
4年に渡るアメリカ留学中にヨガと出会い、ナンシーギルコフ師との出逢いによってヨガを伝える決意をする。経営学修士課程(MBA)を修め、帰国して欧米スタイルのヨガを伝えるためにと名古屋にて2006年にMySOUL8 Yoga School を開校する。「継続的にヨガを伝えることこそ、自身のヨガの学びを深める方法である」と信じて、毎週のレギュラークラスを指導することを重視して4000本を超えるレギュラークラスを教えて続けて今に至る。アシュタンガ ヴィンヤサヨガ、陰ヨガ、ヨーガ・スートラ、ヴィパッサナー瞑想などの実践と指導を重ねながら中部地区のヨガの発展に貢献している。自身のブログ「あるヨギの独り言」は多くのヨガ実践者に " 読むヨガ " として好評である。2014年より 『OSH YOGA』講師として活躍中!!
スポンサーサイト



別窓 | [News(最新ニュース!)]News | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

Chama先生 ヨガワークショップ

2023-07-15 Sat 09:58
今回のChama先生によるヨガワークショップではハタヨーガの王道を基礎から学べるクラス内容となっています。
分かりやすいと定評のあるChama先生の指導のもと初級の方から楽しくご参加頂けるとおもいますよ!

ヨ-ガの深い世界観をステップ・バイ・ステップで学べるチャンスですので是非ふるってご参加ください~!!!
profile.jpg

★日程&料金
9/8(金)
①19:00-20:30【90分】3600円(税込)
自律神経が”ととのう”リストラティブヨガ
場所: MySOUL8 久屋パークスタジオ
————————————————
9/10(日)
②10:30-12:30【120分】4800円(税込) 
苦手な後屈ポーズを快適に行うためのWS【初級】
場所: MySOUL8 栄ミナミスタジオ

③13:30-16:00【150分】6000円(税込)
ヨガするカラダ「開け!股関節」
場所: MySOUL8 栄ミナミスタジオ


★講師: Chama

★問い合わせ:052-972-9642
(申し込みの流れはこちら


☆☆☆ 各クラスの内容 ☆☆☆
◆9/8(金) 19:00-20:30 【90分】
①「自律神経が”ととのう”リストラティブヨガ」


リストラティブヨガは自律神経に作用すると言われているヨガですが、実際自律神経ってどんな働きをするの?

この講座で自律神経とリストラティブヨガの基礎を学びましょう。

常にパソコンに向かって何かを処理しているような働き方や、いつもスマホが手放せななくなっている毎日。

頭のなかが騒がしく、眠ることが難しかったり、ヨガクラスの最後のシャバーサナでも落ち着かない、そんな方におすすめします。

リストラティブヨガは通常の身体やマインドの活動を離れ、自分を「OFFな状態」へと導く練習をするヨガです。

リラックスした姿勢のポーズを長時間保ち、身体のエネルギー、呼吸・血液・リンパ液を特定の流れへとフォーカスさせることにより、深いリラクゼーションと活性を促します。

ゆったりとした時間の中で身体の緊張をほどき、副交感神経が優位にある、癒しと安らぎの状態をもたらします。

このワークショップでは、リストラティブヨガの基本と学び、ポーズ通して深いリラックスの練習を行います。

対象:ヨガ初心者から


◆9/10(日) 10:30-12:30 【120分】
②苦手な後屈ポーズを快適に行うためのWS【初級】


ヨガのポーズに後屈のポーズがあります。

後屈のポーズは腰を痛めたり苦手な方も多いですが、
普段前かがみな姿勢ばかりのわたしたちにとって
後屈ポーズは体にとってとてもいいポーズです。

安全に後屈を深めるには、
インナーマッスルをいかに上手に使うか、
背骨と骨盤をどう捉えるか

Chama先生が解剖学を交えながら、
安全に後屈を深める方法、
後屈苦手意識から克服する方法を
ワークショップ(WS)にてお伝え致します。

対象:ヨガ初心者から


◆9/10(日) 13:30-16:00 【150分】
③ヨガするカラダ「開け!股関節」


chama先生のヨガに役立つ身体の知識を感覚を通じて学ぶ実践的・体感系解剖学講座
「ヨガするカラダ」シリーズ。

股関節の可能性を探究する大人気講座です。

股関節って?という解剖学的なレクチャーを交えながら、
様々な角度から股関節にアプローチしながら柔軟性を高めていきます。

股関節を柔軟にしていくことは、
ヨガのプラクティスにおいてポーズを深める鍵となり
安定感と安全性が高まります。

股関節が思ったように動かないことを悩んでいるかたも
このクラスを終える頃には自分の股関節の可動域の可能性を感じられるでしょう。

chama先生と一緒に少しずつ心と身体を、そして、ヨガの楽しみをひろげませんか。

対象:ヨガ初心者から

★日程&料金
9/8(金)
①19:00-20:30【90分】3600円(税込)
自律神経が”ととのう”リストラティブヨガ
場所: MySOUL8 久屋パークスタジオ
————————————————
9/10(日)
②10:30-12:30【120分】4800円(税込) 
苦手な後屈ポーズを快適に行うためのWS【初級】
場所: MySOUL8 栄ミナミスタジオ

③13:30-16:00【150分】6000円(税込)
ヨガするカラダ「開け!股関節」
場所: MySOUL8 栄ミナミスタジオ


■ 講師: chama

■問い合わせ:052-972-9642(申し込みの流れはこちら

chama_official.jpg
■講師 chama(ちゃま)プロフィール
(株)TYG代表取締役。TOKYOYOGAディレクター。
1967年 東京生まれ東京育ち。
会社経営、テレビやCMの企画・制作、海外修行、ケン・ハラクマのアシスタント等を経て、ヨガ講師となる。1967年東京生まれ伊豆高原在住。アシュタンガ・ヨガの実践を重ねながら、ヨガ・機能解剖学・クラニオセイクラル・サンスクリット語を、世界を旅しつつ学ぶ。アシュタンガヨガビギナーのための集中講座、ヨガと機能解剖学を合わせた講座「ヨガするカラダ」、ヨガ講師養成コースを全国で開講。「アシュタンガ・ヨーガ実践と探求(グレゴール・マーレ著・産調出版)」を監修。
主宰するTOKYOYOGAはヨガ・コミュニティの支援を目的に、フリーペーパー「YOGAYOMU」の発行やヨガスクール「TOKYOYOGA」の運営を行う。
別窓 | [MySOUL8]ワークショップ(Workshop) について | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

お盆休みのおしらせ(2023年)

2023-07-07 Fri 13:36
お盆休み2023ブログ

8月13日(土)~15日(月)まで通常クラスは全てお休みとなります。
お間違えの無いようにお願いいたします。
別窓 | [News(最新ニュース!)]News | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

【夜パス】初月無料キャンペーン

2023-07-07 Fri 13:28
*お仕事終わりでクラスに参加される方、 今とっても増えております*

夜パス初月無料

夜のヨガ習慣を応援するために、 回数制限を気にすることなく、
豊富なバリエーションの中から自分に合ったクラスを好きなだけ受けられる
「夜パス」の 【初月無料キャンペーン】をご用意しました!

MySOUL8久屋パークスタジオ、栄ミナミスタジオそれぞれ平日の夜のクラスが

通い放題のパス 月額¥10,950 ⇒なんと初月\0-に!!

7月31日までにお申し込み頂いた方限定となります。
ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく☆ミ

詳細は➡こちら
別窓 | [MySOUL8]キャンペーンについて | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

2023年度(7月始まり)【新ハタヨガベーシック】開講のおしらせ

2023-06-24 Sat 10:29
ヨガってそもそも何してるの?
知れば今よりもっともっとヨガを好きになる

dsc04407.jpg

検索だけでは決して手に入らない 活かせる知識を吸収してください
ヨガの練習の背景にある、心の仕組みについて、ヨガの歴史、ヨガの練習に役立つ身体の知識、呼吸のメカニズム、すべてのアーサナ(ポーズ)に通じる身体の機能的な使い方、ヨガの真の目的から、その目的へと導くためにあるヨガのテクニック(技)について丁寧に学んでいきます。

■日時:
●第1回…2023年 7月22日(土)10:00〜13:00・・・ヨガの本質を感じる&ベーシックアーサナ(立位)
●第2回…2023年 7月29日(土)10:00〜13:00・・・ヨガする身体 & ベーシックアーサナ(前屈)
●第3回…2023年 8月12日(土)10:00〜13:00・・・働くこころ & ベーシックアーサナ(ツイスト)
●第4回…2023年 8月26日(土)10:00〜13:00・・・やさしいヨガのポーズについて
●第5回…2023年 9月 2日(土)10:00〜13:00・・・ヨガのおしえ& ベーシックアーサナ(後屈)

■内容:
講義① :
ヨガの本質を感じる&ベーシックアーサナ(立位)

ヨガに対して、どのようなイメージを持っていますか?
イメージと、そのイメージを超えるものについて考えます。
これからの15時間でどのように学んでいくのかをお話しします。
今までのヨガレッスンのイメージを超えた体験を目指していきます!

講義②:
ヨガする身体 & ベーシックアーサナ(前屈)

ヨガのポーズの練習において、われわれは身体をどのように扱っているのでしょうか?
身体の動きの知識はポーズの自由と不自由に関係しています。

講義③:
働くこころ & ベーシックアーサナ(ツイスト)

身体と心はどのようにつながっているのでしょうか?
マインドとは何か?
マインドの働きとは何か?どうして多くのヨガインストラクターはマインドについて語らないのか?
全ての謎に迫ります!!

講義④:
やさしいヨガのポーズについて

初心者の方から楽しむことのできる「やさしいヨガ」を構成する、それぞれのポーズについて解説いたします。
簡単で安全なポーズの組み合わせで、最大の効果を得るために必要なポイントや注意点を学びます。

講義⑤:
ヨガのおしえ& ベーシックアーサナ(後屈)

身体の動きの秘密と、心の構造とその働きの仕組みがわかった所で、ハタヨガの技術、すなわち、ラージャヨガの8の奥義について解説していきます。
ヨガの練習の裏側にある奥義を知る。
ヨガレッスンの裏側にあるセオリー(理論)の秘密に迫ります。

■本コースの受講対象者:
MySOUL8 Yoga School が自信を持ってお勧めする「ハタヨガベーシックコース」では、ヨガの指導者を目指す方だけではなく、ヨガに興味があるすべての生徒にとって素晴らしいコースです。
ベーシックコースにおいて学ぶ目的は、あなたが普段から参加しているヨガレッスンをより効果的にすることにあります。
これからヨガを始める方にとっては大きな安心材料になりますし、すでに様々な流派でヨガを実践している方にとっても、視界が開けたように迷いが消え、より自由にいきいきとレッスンを楽しめるようにプログラムされています。

■場所: MySOUL8 久屋パークスタジオ
■制度: 5講義通学制
■時間: トータル15時間
■受講費: ¥29800-(税込)
■必須テキスト: 『ハタ照らすヨーガ/Yoshi著』*MySOUL8受付で受講生特別価格にて購入できます。
■受講資格: MySOUL8会員のみ参加可能(非会員は登録料2,000円(税込)が別途必要となります。)
■講師: Yoshi ( MySOUL8 Yoga School Director,E-RYT)、Akky(MySOUL8講師)


 お申込みの流れは➡こちら

◯講師紹介
◆ メインティーチャー Yoshi ◆
yoshi1_20200304163606356.jpg

Teacher Biography
4年に渡るアメリカ留学中にヨガと出会い、ナンシーギルコフ師との出逢いによってヨガを伝える決意をする。経営学修士課程(MBA)を修め、帰国して欧米スタイルのヨガを伝えるためにと名古屋にて2006年にMySOUL8 Yoga School を開校する。「継続的にヨガを伝えることこそ、自身のヨガの学びを深める方法である」と信じて、毎週のレギュラークラスを指導することを重視して4000本を超えるレギュラークラスを教えて続けて今に至る。アシュタンガ ヴィンヤサヨガ、陰ヨガ、ヨーガ・スートラ、ヴィパッサナー瞑想などの実践と指導を重ねながら中部地区のヨガの発展に貢献している。自身のブログ「あるヨギの独り言」は多くのヨガ実践者に " 読むヨガ " として好評である。2014年より 『OSH YOGA』講師として活躍中!!
別窓 | [News(最新ニュース!)]News | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

2023年度:MySOUL8認定・200時間講師養成ステージ1のお知らせ

2023-06-09 Fri 13:51
MySOUL8 yoga School認定 ティーチャートレーニング(RYT200)

【ステージ1の内容】

MySOUL8 Yoga School が自信を持って提供する長期養成講座、
200時間の全米ヨガアライアンスを通じて取得するヨガ講師養成講座。

25時間のベーシックコース修了者が進めるコース、ステージ1のお知らせです。

~ 各ステージ、明確な目的とテーマでヨガを深めていく ~

~ すべての講義は同じ学校(MySOUL8 Yoga School)で開催 ~

~ 通学制だから金額的にも リーズナブル ~

~ いつもそこに先生がいるという安心感 ~

~ 少人数制にこだわる。 理解度を確認しながら実践と経験をしていくものだから ~

~ ヨガの練習を自己満足だけで終わらせたくない! ~

MySOULMATE RYT ステージ1バナーのコピー

■MySOUL8認定TT(ステージ1)
■期間:5ヶ月間
■曜日:土曜日10:30~14:30
■全10回(約60時間)
■料金 : 120,000円(税込132,000円)
■講師:Yoshi(E-RYT)
■場所:栄ミナミAスタジオ
■参加資格:ベーシックコース(30時間)修了者(限定約10名)
■必要参考資料:インテグラル・ヨーガ(パタンジャリのヨーガ・スートラ)スワミ・サッチダーナンダ (著)
【申し込みの流れはこちら

■内容:
第1回 6月10日(土) ・・・ヴィンヤサへの誘い~
   ★ 置いてゆく事・・・自分の練習で何を置いてゆくか?生徒の心に何を置いてゆくか?
   ★ 学びの空間と私

第2回 6月24日(土)・・・リーディングへの誘い~(講師Kaori &Akky)
   ★ スローヴィンヤサ講師養成講座①

第3回 7月8日(土)・・・呼吸法の練習への誘い~
   ★ 私の中で生まれる呼吸が、あなたの中で生まれる呼吸を敬う・・・
   ★ 解剖生理学的アーサナ ~アーサナを通じて体感する身体の仕組み~

第4回~5回 7月22日(土)、8月12日(土)・・・リーディングへの誘い~(講師Kaori &Akky)
   ★ スローヴィンヤサ講師養成講座②③

第6回 8月26日(土)・・・生命の知識への誘い~
   ★ ヨガ哲学とパタンジャリの偉業
   ★ 自然界と自分と自分の周りを構成する要素について

第7回 9月9日(土)・・・大地との安定性からくる心地好さへの誘い~
   ★ 不完全な大地、不完全な私に気づいてゆく
   ★ 困難を払いのけるには?子猿と子猫がするヨガ

第8回 9月23日(土)・・・自由への誘い~
   ★ レッスンのオブザベーション
   ★ 解剖生理学的アーサナ ~アーサナを通じて体感する身体の仕組み~

第9回 10月7日(土)・・・ヨガクラスの仕組みへの誘い~
   ★ 空間を調整(アジャスト)してゆく意識
   ★ ヨガのクラスの構成について

第10回 10月21日(土)・・・浄化への誘い~
   ★ 困難の向こう側にある平和
   ★ シャット・カルマ

■その後について:ステージ2、ステージ3へと続きます。
■問い合わせ:MySOUL8 Yoga School 052-972-9642 or ( yoshi@mysoul8.com )まで
【申し込みの流れはこちら
別窓 | [MySOUL8]MySOUL8 Yoga School 認定ティチャートレーニングについて | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

MySOUL8のキャンドルナイトヨガクラスの内容紹介

2023-05-26 Fri 15:55
キャンドル2023夏至ブログ

この時だけの特別なクラス内容でお届けするキャンドルナイトウィークは、
個性豊かな講師たちが心を込めてお届けします✨

きっとヨガがもっと好きになる特別な夜になりますよ☆

クラス内容の紹介は➡こちら
皆さまのご参加をお待ちしております
別窓 | [News(最新ニュース!)]News | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

夏至のキャンドルナイト2023

2023-05-12 Fri 16:25
毎年恒例の夏至のスペシャルキャンドルナイトは
6/19(月)~6/23(金)に開催いたします!!!

DSC00072.jpg

あたたかなキャンドルの光の中で、
特別な内容のクラスでお届けするMySOUL8のキャンドルナイトは、
MySOUL8のオープン当初から続いている恒例のイベントとなっております☆彡

毎年楽しみにしている方も多くみえますが、
はじめて参加される方にとっても、「まだ参加するのは難しいかな?」と考えてしまいがちな、
チャレンジなクラスもキャンドルナイトでは特別なテーマに沿って、
心を整える練習や身体の使い方の練習など、
難易度に関係ないワークが入ってきますので参加しやすくなりますよ♪

DSC00068.jpg

お昼しか普段参加されない方も是非この機会に、
いつもと一味違ったMySOUL8をお楽しみください!    

特別なクラス内容の詳細については後日メルマガやインスタグラムなどでご案内させて頂きますので、
もう少々お待ちください。


キャンドルナイトを開催するスケジュールは下記となります。   
                              
≪レッスン内容≫
久屋パークスタジオ
6月19日(月)18:30~【90分】フリーヴィンヤサ Yoshi
6月20日(火)18:30~【75分】はじめてアシュタンガ Mitsue
6月20日(火)20:00~【60分】やさしいヨガ KaZu
6月21日(水)19:45~【75分】アシュタンガベーシック Akky
6月22日(木)18:30~【75分】やさしいヨガ Rico
6月22日(木)20:00~【60分】ショートヴィンヤサ Chizu
6月23日(金)18:15~【75分】スローヴィンヤサ Cj
6月23日(金)20:00~【90分】陰ヨガ Aya

栄ミナミスタジオ
6月19日(月)19:45~【75分】はじめてアシュタンガ Asako
6月20日(火)20:00~【60分】やさしいヨガ Rico
6月21日(水)19:45~【75分】スローヴィンヤサ Cj
6月22日(木)20:00~【60分】とろける~陰ヨガ Yoshi
6月23日(金)20:00~【60分】ヨガ&マインドフルネス Akky


(*いつものチケットでご参加頂けます。トライアルもOK!)

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
『100万人のキャンドルナイト』
今年は6月21日(水)が冬至でございます。

『100万人のキャンドルナイト』に共鳴してキャンドルウィークの最終レッスンを全て
『キャンドルナイトヨガレッスン』とさせて頂きます。
普段とは違ったユラユラと揺れるキャンドル。その あたたかい光の中、
心地よい音楽と香りに包まれたスペシャルレッスンを♪  ご堪能あれ~♪♪♪      

mana3_20131029164734df3.gif
『100万人のキャンドルナイト』とは・・・・・・・・・・

私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。

ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。

世界でも様々なイベントが行われています。 詳しくはこちら
別窓 | [News(最新ニュース!)]News | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

2023年度(5月始まり)【新ハタヨガベーシック】開講のおしらせ

2023-04-16 Sun 13:06
ヨガってそもそも何してるの?
知れば今よりもっともっとヨガを好きになる

dsc04407.jpg

検索だけでは決して手に入らない 活かせる知識を吸収してください
ヨガの練習の背景にある、心の仕組みについて、ヨガの歴史、ヨガの練習に役立つ身体の知識、呼吸のメカニズム、すべてのアーサナ(ポーズ)に通じる身体の機能的な使い方、ヨガの真の目的から、その目的へと導くためにあるヨガのテクニック(技)について丁寧に学んでいきます。

■日時:
●第1回…2023年 5月20日(土)10:00〜13:00・・・ヨガの本質を感じる&ベーシックアーサナ(立位)
●第2回…2023年 6月3日(土)10:00〜13:00・・・ヨガする身体 & ベーシックアーサナ(前屈)
●第3回…2023年 6月17日(土)10:00〜13:00・・・働くこころ & ベーシックアーサナ(ツイスト)
●第4回…2023年 7月1日(土)10:00〜13:00・・・やさしいヨガのポーズについて
●第5回…2023年 7月15日(土)10:00〜13:00・・・ヨガのおしえ& ベーシックアーサナ(後屈)

■内容:
講義① :
ヨガの本質を感じる&ベーシックアーサナ(立位)

ヨガに対して、どのようなイメージを持っていますか?
イメージと、そのイメージを超えるものについて考えます。
これからの15時間でどのように学んでいくのかをお話しします。
今までのヨガレッスンのイメージを超えた体験を目指していきます!

講義②:
ヨガする身体 & ベーシックアーサナ(前屈)

ヨガのポーズの練習において、われわれは身体をどのように扱っているのでしょうか?
身体の動きの知識はポーズの自由と不自由に関係しています。

講義③:
働くこころ & ベーシックアーサナ(ツイスト)

身体と心はどのようにつながっているのでしょうか?
マインドとは何か?
マインドの働きとは何か?どうして多くのヨガインストラクターはマインドについて語らないのか?
全ての謎に迫ります!!

講義④:
やさしいヨガのポーズについて

初心者の方から楽しむことのできる「やさしいヨガ」を構成する、それぞれのポーズについて解説いたします。
簡単で安全なポーズの組み合わせで、最大の効果を得るために必要なポイントや注意点を学びます。

講義⑤:
ヨガのおしえ& ベーシックアーサナ(後屈)

身体の動きの秘密と、心の構造とその働きの仕組みがわかった所で、ハタヨガの技術、すなわち、ラージャヨガの8の奥義について解説していきます。
ヨガの練習の裏側にある奥義を知る。
ヨガレッスンの裏側にあるセオリー(理論)の秘密に迫ります。

■本コースの受講対象者:
MySOUL8 Yoga School が自信を持ってお勧めする「ハタヨガベーシックコース」では、ヨガの指導者を目指す方だけではなく、ヨガに興味があるすべての生徒にとって素晴らしいコースです。
ベーシックコースにおいて学ぶ目的は、あなたが普段から参加しているヨガレッスンをより効果的にすることにあります。
これからヨガを始める方にとっては大きな安心材料になりますし、すでに様々な流派でヨガを実践している方にとっても、視界が開けたように迷いが消え、より自由にいきいきとレッスンを楽しめるようにプログラムされています。

■場所: MySOUL8 久屋パークスタジオ
■制度: 5講義通学制
■時間: トータル15時間
■受講費: ¥29800-(税込)
■必須テキスト: 『ハタ照らすヨーガ/Yoshi著』*MySOUL8受付で受講生特別価格にて購入できます。
■受講資格: MySOUL8会員のみ参加可能(非会員は登録料2,000円(税込)が別途必要となります。)
■講師: Yoshi ( MySOUL8 Yoga School Director,E-RYT)、Akky(MySOUL8講師)


 お申込みの流れは➡こちら

◯講師紹介
◆ メインティーチャー Yoshi ◆
yoshi1_20200304163606356.jpg

Teacher Biography
4年に渡るアメリカ留学中にヨガと出会い、ナンシーギルコフ師との出逢いによってヨガを伝える決意をする。経営学修士課程(MBA)を修め、帰国して欧米スタイルのヨガを伝えるためにと名古屋にて2006年にMySOUL8 Yoga School を開校する。「継続的にヨガを伝えることこそ、自身のヨガの学びを深める方法である」と信じて、毎週のレギュラークラスを指導することを重視して4000本を超えるレギュラークラスを教えて続けて今に至る。アシュタンガ ヴィンヤサヨガ、陰ヨガ、ヨーガ・スートラ、ヴィパッサナー瞑想などの実践と指導を重ねながら中部地区のヨガの発展に貢献している。自身のブログ「あるヨギの独り言」は多くのヨガ実践者に " 読むヨガ " として好評である。2014年より 『OSH YOGA』講師として活躍中!!
別窓 | [News(最新ニュース!)]News | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

5/3(水祝)YOGA LIFE NAGOYA 2023 開催のお知らせ

2023-04-02 Sun 16:15
東海地区最大級のヨガフェスティバル
5月3日(水祝)10:00〜16:00
YOGA LIFE NAGOYA 2023

HP➡ http://www.yogalife.co.jp/
MySOUL8の先生達も活躍するヨガの祭典 at 名古屋に参加しよう!!!
YOGALIFENAGOYA2023ブログ

入場無料 無料のクラスも多数ご用意しております。
毎年SOLD OUT 人気の有料チケット絶賛発売中!!
別窓 | [News(最新ニュース!)]News | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

| YOGA de MySOUL8  ~すべてのヨギと共に~ | NEXT