fc2ブログ
ヨガについてはもちろん、世界のヨガスタジオやヨガの先生、そしてヨガ辞典までヨガに関するすべてがここにあります。ヨガに関して何か疑問があるトキはまず、検索してみては?あなたのヨギライフをサポートします。
シバナンダヨガって?

2006-12-09 Sat 11:15
【シバナンダヨガって?】

シバナンダヨガ(Shivananda Yoga)は、西洋医学の医師であったスワミ・シバナンダ氏が設立したヨガです。

伝統的なヨガに、西洋医学の要素を加えて体系的にまとめたスタイルのヨガです。ポーズ(アーサナ)、呼吸法(プラナヤ-マ)、瞑想(メディテーション)の3つを同等に重要なものとして考えます。

様々なポーズ(アーサナ)と呼吸法を緩やかに行うことで、心身をリラックスさせ、ココロとカラダのバランスを保ちつつ生活とともに、人生の過ごし方を向上させることを目標としています。

現在、世界的に主流なパワーヨガ(カラダを動かすスタイルの肉体派ヨガ)に対し、精神を重視する「癒しのヨガ」言われます。ポーズ(アーサナ)とともに瞑想や哲学なども重視し、自然治癒力や自己免疫力、ココロのケア(思いやりや奉仕する心)を高めようという教えです。

シバナンダ氏により、こういった教えを、

Serve (見返りを期待せずに奉仕しましょう)

Love (すべての中に尊敬するものを感じて愛しましょう)

Give (惜しみなく与えましょう)

Purity (純粋で、清らかな生活をしましょう)

Meditate (瞑想しましょう)

Realize (自分が何であるかを解かりましょう)

という、6つの言葉で表されています。


スポンサーサイト



別窓 | [いろんなヨガ]シバナンダについて | コメント:7 | トラックバック:0 | top↑

| YOGA de MySOUL8  ~すべてのヨギと共に~ |