fc2ブログ
ヨガについてはもちろん、世界のヨガスタジオやヨガの先生、そしてヨガ辞典までヨガに関するすべてがここにあります。ヨガに関して何か疑問があるトキはまず、検索してみては?あなたのヨギライフをサポートします。
offTheMatパーティー2015 出演者紹介

2015-10-13 Tue 18:14
おとなから子供までだれでも楽しめる「offTheMatパーティー2015」
10月17日(土)
場所:LiVE&Lounge Vio(アクセス
時間:11:00-19:00
前売り¥1,300-
当日 ¥1,800-
前売り券絶賛発売中!!!
チケットを直接買えない方は前売り料金で入場できる電話予約も受付けております。(10/10まで)
(052)972-9642
offTheMatページ→http://www.mysoul8.com/pg170.html


『エジプトの伝統舞踏:魅惑のベリーダンス』 もっちゃん


00639 (2)

2004年 より ya salam bellydance studio 「Mayady」、「Sanaa」のもと、ベリーダンスを始める。 2005年より、エジプトで開催される『アハラン ワ サハラン』や『ナイルグループ フェスティバル』に参加し、数多くの有名ダンサーから、エジプシャン ダンスを学び。 中東全域のダンスや文化からインスピレーションを受けたパフォーマンス精神で、名古屋・豊橋を拠点に、イベント、レストランショーなどに数多く出演する。 このダンスに出逢ってからというもの、これ無しでは生きていけない!!! という程、 毎日がベリーダンス尽くし。 生徒と共に豊橋のベリーダンスを盛り上げるべく奮闘中‼︎
もっちゃんブログ⇒http://ameblo.jp/giamoccyan/


踊るインド人ニラさんに『Indian Movie Dance』

インド映画でおなじみのボリウッドダンスでみんなでノリにノっちゃいましょ~う♪♪
ニラさん1

かなり前ですが、ナンチャンが主演の[ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説 よろこびのうた]
ニラさんは振り付け&出演もしていますよ。
o0800106612290257777.jpg

最近だと平井堅さんとも共演されてます~!!!
hiraiken.jpg

≪踊るインド人ニラさん プロフィール≫
インドムービーダンサー。南インド、タミルナドゥ州・チェンナイ出身。3歳で映画初出演、その後5歳から子役兼ダンサーとして活躍。15歳からダンスアシスタント・バックダンサーとして活動、現在に至る。
日本テレビ「ウッチャン・ナンチャン」出演のため2000年に来日。「ナトゥ踊るニンジャ伝説!」でダンスマスターデビュー、自らも出演。その後3年間「ウリナリ」に出演し番組終了後も日本のTV出演や「そばめしふりかけ」等CM振付等で多数活躍。
2005年から福岡に移り、インディーズのバンドとライブ等で共演。西日本文化サークル、JEUGIAカルチャー、SKダンススタジオ講師。
HP⇒http://3w.to/neela


バリ島の伝統民族音楽:生ガムランと迫力のバリ舞踏』 SuaraSukma&Surya-metu

バリ島伝統音楽 SUARA SUKMA(スアラ・スクマ)プロフィール
10416654_714022815324188_7699065527176081932_n.jpg

主宰の松井克宏が2001年に結成。誰もが参加可能なバリ・ガムラングループとしては東海地方唯一。より本格的なバリ・ガムラングループを目指す傍ら、未経験者でもバリ・ガムランに親しめるようワークショップ等随時開催。名古屋市千種区覚王山に専用スタジオを構え、名古屋を中心に、関東方面へも精力的に演奏を行う。ライブを主に、各種イベント出演や創作舞台制作等、活動は多岐に渡る。

スアラ・スクマHP
http://www.geocities.jp/suara_sukma/
フェイスブックページ
「スアラ・スクマ」で検索!

バリ島伝統舞踏 Surya-Metu(スルヤ・ムトゥ)プロフィール
imgp1560.jpg

legong.jpg

「スルヤ」は太陽、「ムトゥ」は昇るという意味で、マイナーなバリ舞踊が日本で「昇る朝日」のように広がり発展するようにという熱い思いがこめられています。踊りのレパートリーはコミカルからシリアスまで、古典から新作までと幅広く、東海地方を代表するバリ舞踊グループです。印貢陽子(オシズミヨウコ)主宰。名古屋で初めてできたバリ舞踊グループで1997年発足、今年で17年目をむかえました。7歳から50代まで幅広い年齢層のメンバーで活動しています。

スルヤ・ムトゥHP
http://surya-metu.com/
スルヤ・ムトゥ フェイスブックページ
https://www.facebook.com/SuryaMetu


『愛の波動 Love&Peaceバイブレーション:歌うYogaキルタン』 MahaDevi 真穂

サンスクリット語で“歌う”という意味のキルタンは音楽と共にサンスクリット語のマントラをチャント(詠唱)する、古い歴史を持つバクティ(愛)ヨガの練習です。マントラは私たちの存在全てのレベルにおいてパワフルな癒しの効果を持つ音のバイブレーションを運びます。

Downloads.jpg

GraceMACK Music&Therapy School 主宰 http://www3.to/gracemack

*certificates
Sivananda Yoga International Teacher(シバナンダヨガシロマニ)
Voice Trainer Piano Teacher(音楽家)
Music Therapist Color Therapist(療法家)
*message
幼少より音楽に親しみ、某Y音楽振興会研修スタッフ、講師養成講座講師、講師認定試験官、音楽院講師など兼任し多忙の折、病に倒れ某Y社退職。
GraceMACK MusicSchoolを立ち上げ、レコードメーカーヴォイストレーナー、音楽専門学校講師、高校軽音楽部コーチなどをする傍ら、病気療養中の自分の体験を基盤にいろいろな療法について学ぶ。
現在、音楽家として療法家としての活動はもとより、カリフォルニアSivanandaYogaFarmにて学んだSivanandaYogaの素晴らしさを多くの人たちとシェアしたいという思いでSivanandaYogaのクラス開講、Kiltanクラス開講、Sivanandaの世界的グルを招いてのセミナー企画など多岐に渡って活動中。
*interests
ヴィーガン、漢方、東洋医学そしてすべての自然療法


Yukie indian dance company SAMPATTI インド古典舞踊とボリウッドダンス

sampatti.jpg

前回出演して頂いた時はSAMPATTI:Yukieさんによるインドの古典舞踏、カッコいいオディッシーダンスに憧れちゃう人も多かったです!!!
今年も芸術性の高いダンスに魅せられること間違いなし!!!
off5
≪SAMPATTI:Yukie Satoh プロフィール≫
幼少よりクラシックバレエ、新体操、パントマイム、エアロビクス、など習得。一時踊ることへの楽しみが消滅し、アートの道を志す。1999年インド遊学。その後2DCGデザイナーとして勤務。宮島で行われた聖なる音楽祭で、ある白昼夢にて人生が一転。ダンスに心を閉ざしていたものが解き放たれ、ファイヤーダンスパフォーマンスを各地のイベントで踊るようになる。
’04年念願の師福島まゆみ氏に再会し、OdissiDanceを習い始める。’07年独立。
’08年オリッサ州にてPadmabibhusan late Guru kelucharan Mohapatraの息子の嫁にあたる直弟子Guru Sujata Mohapatraに師事。Odissi Dance Class Sampatti主宰。
女性の官能美、デボーション、浄化を得意とする。 OdissiDanceを通して多くの学びや気付きを頂く。全てのエネルギーとの調和と統一と悟りを人生のテーマとし、日々修練を積む。OdissiDanceの普及活動と後進の育成に積極的に取り組む。ソロ、グループでのパフォーマンス多数。古典の枠だけにとらわれず新しいスタイルを目指し、今年度より、Belly Dancerとともにダンスグループ「SOMA」結成。Bolly Wood &Belly & Odissiの新しい融合をテーマに活動。ヒーラーとしても開花し、さらに学びを得るため2010年シータヒーリング基礎、応用DNAプラクティショナー習得。
HP⇒http://sampatti.daa.jp/index.html
ブログ⇒http://ameblo.jp/sampatti/


光と音のヨガパフォーマンスショー

生演奏とスクリーンに映し出される映像と共にMySOUL8の先生や生徒達でヨガパフォーマンスを行います。
普段の練習によって洗練されたしなやかの動きが音と映像と交りあい非日常な空間を創造していきます。

Desktop4_2015091312005930a.jpg


まだまだ出演者多数!!!継続更新中です~!!!
off The Matページはこちら
出展ブース紹介⇒http://mysoul8.blog83.fc2.com/blog-entry-1190.html
詳しくは、off The Mat 事務局まで(offthemat758@gmail.com)よろしくお願いします!
スポンサーサイト



別窓 | [News(最新ニュース!)]News | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

<<offTheMat2015の前売りチケットを直接買いに来れない方へ | YOGA de MySOUL8  ~すべてのヨギと共に~ | 踊るインド人ニラさんのボリウッドダンスのワークショップ開催!!!>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| YOGA de MySOUL8  ~すべてのヨギと共に~ |