fc2ブログ
ヨガについてはもちろん、世界のヨガスタジオやヨガの先生、そしてヨガ辞典までヨガに関するすべてがここにあります。ヨガに関して何か疑問があるトキはまず、検索してみては?あなたのヨギライフをサポートします。
YOGA コラム ~ グルジへのインタビュー(その1) ~

2009-09-04 Fri 10:00
GURUJI へのインタピュー (15th March, 2007)
(その1)

* 2007年3月にアシュタンガの正式認定講師(オーソライズティーチャー)であるサッシャ(Sasha)先生がグルジ(Sri K. Pattabhi Jois)にインタビューした内容を日本語に通訳したものです。
* サッシャ先生の了解を得てこちらに掲載しています。
* 情報元はこちら

<質問1> ---------------------------------------------------------------

Q: 今、とっても多くのヨガのスタイルがあります。 これら多くのヨガの種類の違いはなんでしょうか? また、パタンジャリ師のヨーガ・スートラに言及していることとこれらのヨガの種類は類似していますか?

A: 多くの人々は、ヨガをそれぞれ異なるものと定めます。 しかし、本当のヨガの種類は1つです、それは、ヨガの八支則、アシュタンガヨガとして同じものであります。 それが唯一のものであり、パタンジャリのヨガとアシュタンガヨガは同じものです。

(English)
Q: Many styles of Yoga today. Are they all the same? Are they similar to what mentioned in Yoga Sutras of Patanjali?
A: Many people define Yoga differently. But real Yoga is one and the same as “Ashtanga Yoga ― The Eight Steps of Yoga”. It is original. Patanjali Yoga and Ashtanga Yoga are one.

<質問2> --------------------------------------------------------------

Q: パタンジャリはヨーガ・スートラで、Yogah cittavritti nirodhah(YS.I-2)といいました。 どのようにアシュタンガヨガのプラクティスは、それにつながりますか?

A: ヨガのプラクティスなしにはマインドのコントロールは非常に難しいです。 アシュタンガヨガの実践を通じて、人はマインドをコントロールをしてゆき、次第に本当の自己にきづき始めることができます。

ヨガの経典に答えはあります。
;Yogaangaanusthaanaat ashuddhiksaye jnaanadiptih aavivekakhyaateh(YS.II-.28)

(ここからはSasha先生の補足)
サンスクリット語の "Ashuddhih" は、我々の内側にある悪いものを意味します。人がマインドの働きをコントロールするようになった後、これらの悪いものを撃退できるようになります。 "Jnaana" は自己実現を意味します。 自分自身が何であるかを気づいていくこと。  あなたの身体、またはあなたの名前は、あなた自身ではありません。誰が話していますか? "Aham"は話しています、しかし、これはあなたでありません。

(B・K・S・アイアンガーによる「パタンジャリのヨガ経典の上の光」からの翻訳: 「Yogaのいろいろな面の献身的な実践は、内側の不純物を純粋なものへと導き、知恵の輪は、栄光で輝くであろう。」)

大いなるものは我々内部にいます。このことは、継続的な実践をした後に実感できるともいえます。

(English)
Q: Patanjali said Yogah cittavritti nirodhah (I.2). How does the practice of Ashtanga Yoga lead to that?

A: Without the practice, mind control is very difficult. Through the practice of Ashtanga Yoga, one can start to control the mind and eventually to know your true Self.

Quoting the Yoga Sutra ; Yogaangaanusthaanaat ashuddhiksaye jnaanadiptih aavivekakhyaateh (II.28)

Ashuddhih means the enemies inside us. Only after one can control the mind then one can get rid of these enemies. Jnaana means Self-realization. To know who you really are. Your body or your name is not you. Who is telling? Aham is telling, but this is not you.

(Translation from “Light on the Yoga Sutras of Patanjali” by B. K. S. Iyengar : “By dedicated practice of the various aspects of Yoga, impurities are destroyed; the crown of wisdom radiates in glory.”)

God is there inside us. This you can come to understand after taking practice.

<質問3> ---------------------------------------------------------------

Q:しかし、大部分の人々は、Asanas(ポーズ)についてだけ教えられいます。 どうしたら我々はヨガの他の7つの支(部門)を学ぶことができますか?

A:Asana(ヨガポーズ)の練習は非常に重要です、なぜならば、それはヨガの基盤となる部分だからです。だから我々は最初にAsanas(ヨガのポーズ)を練習します。 そして長い間練習した後に、人はマインドの動きを理解し始めます。 これは長い時間がかかります; "dirghakaala" は、長い時間を意味するのです。 ヨガの練習を継続することの先に他の7つの部門への”気づき”があります。

(English )
Q: But most people are taught only the Asanas. How can we learn the other seven limbs of Yoga?

A: Asana practice is very important, for it is the foundation of Yoga. So first we practice Asanas. And after practicing for a long time, one starts to understand the mind. This takes long time; dirghakaala means long time. But without practice, there is no understanding.

スポンサーサイト



別窓 | [YOGAコラム]YOGA COLUMN | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

<<YOGA コラム ~ グルジへのインタビュー(その2) ~ | YOGA de MySOUL8  ~すべてのヨギと共に~ | 9月のレッスンスケジュール>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| YOGA de MySOUL8  ~すべてのヨギと共に~ |