2009-12-02 Wed 10:31
前回、好評につき再びYoshi先生が新潟の長岡にあるヨガスタジオ
『anjali yoga studio』でワークショップを開催します。 ![]() ![]() 『anjali yoga studio』のAcco先生はYoshi先生のHawaiiにある ヨガスタジオ『Yoga Hawaii』で行われているRYT200 (ティーチャートレーニングコース)の同期生です。 今回の内容は 1、ヨガ哲学(坐学) 13:00~14:00(60分) ヨガ哲学入門のおさらい。 物質的なボディの適切な場所に意識を置いていくことで 異なる層のボディに作用していく。 その作用がどのように 心に影響していくのか? ヨーガ・スートラやヨガ経典からの 智慧を元に、日々の生活へとヨガをどう活かしていくのかを 分かりやすくお伝えします。 2、フリーヴィンヤサクラス 14:30~16:00(90分) ヨガ哲学で学んだ適切な部位に意識を置きながらアーサナを 進めていき、体験でもって智慧をカラダに注いでいきます。 無意識から意識的なヨガレッスンを目標に、より深い瞑想的 (メディテーティブ)なフローとなります。 3、陰ヨガ 16:30~18:00(90分) ヨガ・スートラのアフォリズム(1節)を引用しながら分かり やすく体験でもってヨガ哲学を感じていきます。 1つのポーズのキープが長い陰ヨガならではの不思議感覚を 味わえるでしょう。 深い呼吸と共にカラダの上層に浮き 上がってくる意識や思考に集中したり・・・手放したり・・・ 自分自身の身体を・・・最も安定し、心地よい状態へと導く ように、どのようにプロップを使っていくかも同時に学べます。 詳しい内容やスタジオの情報はこちら スポンサーサイト
|
管理者だけに閲覧 | ||