2012-06-13 Wed 15:58
これからの時期に最適な学びのワークショップ!!
昨今注目を集めるアーユルヴェーダの知恵でセルフコンディショニング&いきいき健康な毎日を!! ![]() ≪タイトル≫ アーユルヴェーダ講座モジュール1 「梅雨と夏の過ごし方」 ≪日時≫ ■ 6月16日(土)10:00-12:00「梅雨と夏の過ごし方」(モジュール1) ≪場所≫ MySOUL8 central A studio ≪料金≫1クラス4000円、2クラス7500円、3クラス11000円 ★問い合わせ:052-972-9642(申し込みの流れはこちら) じめじめと湿った気候は体調に負担をかけ、夏の体力に影響を及ぼします。古代から伝わるアーユルヴェーダで節電の夏に向けて自分の体調を整えていきましょう。アーユルヴェーダの基礎知識に加え、この時期に現れやすい症状の対処法、食事療法、レメディーなどをご紹介します。 ニーマル・ラージ・ギャワリ Nirmal Raj Gyawali 1976年生まれ。アーユルヴェーダ医師、自然療法医。母国ネパールにて祖父が創立したアローギャ・アシュラムで9歳よりヨガの道へ。15歳からヨガを指導。17歳でハタヨガと自然療法の学位、22歳で博士号を取得。2003年来日。2007年東京にてヨガアシュラムジャパン創設。翌年、アーユルヴェーダクリニックを併設したニーマルヨガ白金台スタジオをオープン。アーユルヴェーダフード、ヨギックフードを提供するネパールレストラン「カイラスヴィラ」(人形町)のオーナー。 スポンサーサイト
|
管理者だけに閲覧 | ||